鉄分補給用器具

         鉄 血 環

                 鉄不足は貧血をまねく!    

T.鉄の役目
鉄は生命維持のための必須元素です。血液中の赤血球に含まれ全身に酸素を運ぶ大切な役割をしています。
もし鉄が不足すると貧血状態となり、息切れ、動悸、めまい、頭痛などの症状が出ることもあります。

U.鉄の補給
本来、鉄はバランスの良い食事を規則正しく取れば自然に確保されるものですが、
現代人は偏食、朝食抜き、それに無理なダイエット等で慢性的な鉄不足状態に陥っています。
昔は地下水(井戸水)を飲むことや、鉄製の調理器具(鉄瓶、鉄鍋等)を使うことで、
日常的に少しずつ食物以外からも吸収していた鉄も、
現代ではアルミ、ステンレスさらにはフッ素加工が施された調理器具に取って代わり、
ますます鉄の補給ができなくなりました。これを補うのが鉄血環です。
貧血の治療目的には、医薬品やサプリメントをお勧めします

V.鉄血環の特徴
鉄の溶出を促すため、表面をショットピーニング加工をし凸凹を無数に付け表面積を限界まで広げ、
さらに他の調理法理器具にに傷を付けないようにバレル加工をしてなめらかに仕上げてあります。
水1000t を沸騰させた時の鉄分の溶出量は次の通りです。

 鉄  血  環
 の  個  数
      鉄の溶出量 r/1000t
     3 分 後     10 分 後
   1 個       0.0 6       0.0 7
   2 個       0.0 6       0.1 1

     (岐阜県公衆衛生検査センターにて分析)
W.用 途
★お湯・スープを作る時
お湯を沸かす時やスープを作る時、鉄血環を良く洗いヤカンに入れて下さい。
従来、鉄分はお茶や野菜に含まれるタンニンと結合して吸収されにくいと言われてきましたが
1985年の血液学会において吸収が妨げられることはないと発表されました
使用後は取り出し水気を切って、余熱で乾かすと早く乾きます。
その際ヤケドには十分注意してください。
もしサビが出ましたらクレンザーや金タワシで磨いて下さい。
(完全に除去する必要はありません)
サビは無害ですがサビ臭の原因になります。
初めて使用する時は良く洗い煮沸して下さい。  
なお、電気及びガス炊飯器では使用しないでください

★ナスの色出し
糠漬けの糠床に入れてご使用下さい。
鉄イオンがナスの色素に反応して鮮やかなナス色に仕上げます。
しかも、お手入れの時、昔ながらの古釘などとは違い手に優しく安心です。
取り出す必要はありません。入れたままで問題ありません。

★黒豆の色出し
黒豆を煮炊きする時一緒に入れて下さい。
鉄イオンが黒豆の色素と反応して黒色をいっそう際立たせます。
回収も古釘と違い容易に取り出せます。
使用後はクレンザー等で良く洗い、水切りをしておいてください。

★シジミ・蛤の砂出し
シジミ・蛤などの砂出しの際に一緒に水に浸けてください。
先人達が鋼製の(ステンレスではない)包丁を入れたのと同じ効果が得られます。

★水道の塩素の消臭
水道水の中に入れると触媒の働きをして消臭時間を短縮します

  材質: 軟鉄(炭素量は微少)   サイズ: 直径 36ミリ  厚み 4ミリ   重量: 24グラム  

 価格  ¥600(消費税別)  送料 3箱(6個)まで¥250 定形外郵便(郵便受けへ投函)


       注文方法   トップページ   リシャープのトップ  製造・販売